恵方巻は歯にもいい? 桑原歯科医院 院内情報
950-0885 新潟市東区下木戸2-14-10 (電話 025-270-5200)
HOME
|
MAIL
|
ARCHIVES
|
RSS
|
EDIT
|
ホーム
>
院内
> 恵方巻は歯にもいい?
恵方巻は歯にもいい?
令和4年の幕開けからひと月が経ち、早くも2月を迎えました。いかがお過ごしでしょうか受付の高畑です。
1月は大きな積雪もあり、当医院の駐車場でも消雪パイプに活躍してもらったり第二駐車場では一台しか止められなくなったりと皆さまにもご不便をおかけしました。
ようやく雪も解け白銀の世界からアスファルトの覗く黒々とした地面を見るようになると、春の訪れは今か今かと待ち遠しいばかりです。
しかし依然と新型コロナウイルスによる感染も猛威をふるっており、先日も過去最多の700人の感染者が確認されました。引き続き気を緩めずに感染対策に励んでいきたいと思います。
さて2月といえば恵方巻。
すっかり2月の風物詩になってしまいましたが、商品としての恵方巻は意外と歴史が浅く、そもそも「恵方巻」という名称は、1989年にセブン-イレブン舟入店担当の本部社員が「大阪には節分に太巻き寿司を食べる風習がある」と聴いて仕掛けたことにより、1998年頃から全国へ広がり、2000年代以降に急速に広まったようです。
歴史的には諸説ありすぎて、文化としての節分に太巻きを食べることにあまり重要な意味はなかったようです。
しかし、無かったかも知れない昔の風習を想像しながら食べるのも楽しいものです。
とは言え、今や節分と言えば豆まきをやる人よりも恵方巻を食べる人の方が多くなったようです。
ついでに海苔の成分について調べてみると、海苔にはビタミンAに変わるβカロテンをはじめ、ビタミンB1、B2、C、ナイアシンなどが普通の野菜の10~100倍も含まれています。
他にもビタミンB6、パントテン酸、葉酸、ビタミンE、さらに植物性の食品にはほとんど含まれないビタミンB12も多く含まれます。
これらのビタミンは体内の代謝を正常にし、健康維持には欠かせない栄養素です。
海苔に含まれるビタミンB1は豚肉の1.5倍、ビタミンB2は牛乳の22倍、さらにビタミンCは海苔100g中100~800mgも含まれ、レモンやトマトよりずっと多くなっており、まさに海苔はビタミンの宝庫といえるでしょう。
海藻類はph数値が高いアルカリ性の食品ですから、歯にとって非常に良い食品になります。
そんな栄養豊富な海苔がたっぷり使われている恵方巻を院長が節分にあわせて用意してくださいました。
しかも家族の分まで。
院長の太っ腹です。週に5回もジムに通ってるとは思えません。
院長、ごちそうさまでした!
[ 2022/02/04 14:58 ]
院内
|
TB(0)
|
CM(0)
コメントの投稿
題名:
名前:
サイト名:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kuwadc.blog18.fc2.com/tb.php/480-7d4d2360
|
ホーム
|
Page Top↑
プロフィール
Author:院長 桑原秀也 kuwa@poplar.ocn.ne.jp
桑原歯科医院へようこそ!
最近のコメント
院長 桑原秀也 kuwa@poplar.ocn.ne.jp:本「典子四十四歳いま、伝えたい」と映画「典子は、今」 (10/19)
さくら:クリスマス会 2017! (12/28)
さくら:職員旅行は温泉へ (10/31)
さくら:職員旅行は温泉へ (10/31)
院長:新年第1回職員研修 (03/23)
小野本:新年第1回職員研修 (02/22)
まゆみ:長崎の原爆体験を乗り越えて (11/08)
最近の記事
衛生士の基礎力アップセミナーを受講して (10/07)
恵方巻をいただきました (02/03)
「まごころデイサービス木戸」にて口腔ケア研修。 (12/08)
東山の下小学校の5年生に歯科講話を行いました。 (11/10)
祝!関さんの結婚式 (10/21)
カテゴリー
未分類 (10)
外国人の治療 (6)
おすすめのお店 (41)
学術 (122)
保健活動 (86)
患者さん (39)
スタッフ (51)
図書、映画、音楽、美術、スポーツ (34)
院内 (36)
啓発 (5)
訪問診療 (12)
グッズ (4)
審美 (3)
タバコ (5)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
最近のトラックバック
世界の料理!:「フランス料理」について (03/18)
Qualification information of nursing and welfare:Qualification information of nursing and welfare (02/28)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
桑原歯科医院 ホームページ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する