歯科医師によるワクチン接種の協力について 桑原歯科医院 院内情報
950-0885 新潟市東区下木戸2-14-10 (電話 025-270-5200)
HOME
|
MAIL
|
ARCHIVES
|
RSS
|
EDIT
|
ホーム
>
保健活動
> 歯科医師によるワクチン接種の協力について
歯科医師によるワクチン接種の協力について
県内における新型コロナウイルスワクチン接種の加速化を目的に、新潟県行政では県内3カ所(上越、中越、下越を予定)に大規模接種会場を設置予定であり、今般、新潟県行政・医療調整本部より、大規模接種会場における歯科医師によるワクチン接種の協力に関して歯科医師会に打診がありました。
6月17日、県内での大規模接種実施に向けて、開業歯科医師がワクチン接種に従事する場合を想定し、新潟県歯科医師会では歯科医師を対象とした実技研修を開催しました。
当日の夜のニュースでは各局のニュースになりました。
桑原歯科医院としてワクチン接種に必要な教育研修を修了しております。
お呼びがあればワクチン接種の打ち手として、喜んで新潟市民のお役に立ちたいと思っています。
[ 2021/05/30 15:18 ]
保健活動
|
TB(0)
|
CM(0)
コメントの投稿
題名:
名前:
サイト名:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kuwadc.blog18.fc2.com/tb.php/473-e11ff3f8
|
ホーム
|
Page Top↑
プロフィール
Author:院長 桑原秀也 kuwa@poplar.ocn.ne.jp
桑原歯科医院へようこそ!
最近のコメント
院長 桑原秀也 kuwa@poplar.ocn.ne.jp:本「典子四十四歳いま、伝えたい」と映画「典子は、今」 (10/19)
さくら:クリスマス会 2017! (12/28)
さくら:職員旅行は温泉へ (10/31)
さくら:職員旅行は温泉へ (10/31)
院長:新年第1回職員研修 (03/23)
小野本:新年第1回職員研修 (02/22)
まゆみ:長崎の原爆体験を乗り越えて (11/08)
最近の記事
恵方巻をいただきました (02/03)
「まごころデイサービス木戸」にて口腔ケア研修。 (12/08)
東山の下小学校の5年生に歯科講話を行いました。 (11/10)
祝!関さんの結婚式 (10/21)
今年も学生さんが見学に来ました。 (08/30)
カテゴリー
未分類 (10)
外国人の治療 (6)
おすすめのお店 (41)
学術 (122)
保健活動 (86)
患者さん (39)
スタッフ (50)
図書、映画、音楽、美術、スポーツ (34)
院内 (36)
啓発 (5)
訪問診療 (12)
グッズ (4)
審美 (3)
タバコ (5)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
最近のトラックバック
世界の料理!:「フランス料理」について (03/18)
Qualification information of nursing and welfare:Qualification information of nursing and welfare (02/28)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
桑原歯科医院 ホームページ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する