クリスマス会 2017! 桑原歯科医院 院内情報
950-0885 新潟市東区下木戸2-14-10 (電話 025-270-5200)
HOME
|
MAIL
|
ARCHIVES
|
RSS
|
EDIT
|
ホーム
>
保健活動
> クリスマス会 2017!
クリスマス会 2017!
恒例になりましたクリスマス会です。
小児患者さんとの親睦と保健教育を目的に行いました。
今回も歯についてのクイズや楽しいゲームを通し、歯磨きや歯についての興味を深めていただけたと思います。
これは指先の器用さを競う『豆うつしゲーム』です。
みんな真剣そのもの。
今回は今までにない
『健康かるた』
を行いました。
読み札の全てが歯科保健に関係する内容になっています。
たとえば、
あ
あさごはん、きちんとたべて 歯をみがこう。
こ
こうないえん、すごくいたいぞ 口の中。
み
みがきなさい、いつもいうのは ボクのため。
などです。
年齢に分けて行いましたが、予想以上の盛り上がりを見せました。
当然、歯磨きの時間もあります。
一番のお楽しみはやはりビンゴ・ゲーム。
景品選びはパラダイス状態です。
普段、診療中はあまりおしゃべりしない子も、この日は友達のようにたくさんしゃべってくれました。
診療中では見れない最高の笑顔が見れたことが、私たちにとって最高のクリスマスでした。(原)
[ 2017/12/28 21:31 ]
保健活動
|
TB(0)
|
CM(1)
突然の訪問、失礼いたします。
私はこちら⇒b--n.net
でブログをやっているさくらといいます。
色々なブログをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを返してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^
[ 2017/12/28 21:41 ] [
編集
]
コメントの投稿
題名:
名前:
サイト名:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kuwadc.blog18.fc2.com/tb.php/439-387ab3b7
|
ホーム
|
Page Top↑
プロフィール
Author:院長 桑原秀也 kuwa@poplar.ocn.ne.jp
桑原歯科医院へようこそ!
最近のコメント
さくら:クリスマス会 2017! (12/28)
さくら:職員旅行は温泉へ (10/31)
さくら:職員旅行は温泉へ (10/31)
院長:新年第1回職員研修 (03/23)
小野本:新年第1回職員研修 (02/22)
まゆみ:長崎の原爆体験を乗り越えて (11/08)
桑原:30年ぶりの受験会場 (08/23)
最近の記事
コロナ禍における東山ノ下小学校での歯科講話 (12/10)
児野楓香選手(アルビレックス新潟レディース )に聞く (10/16)
手作りのマスクを頂きました (04/29)
新型コロナウイルスに対する当院の取り組み。 (04/23)
コロナウイルス対策に次亜塩素酸水。 (02/27)
カテゴリー
未分類 (8)
外国人の治療 (5)
おすすめのお店 (41)
学術 (116)
保健活動 (82)
患者さん (39)
スタッフ (47)
図書、映画、音楽、美術 (32)
院内 (34)
啓発 (5)
訪問診療 (12)
グッズ (4)
審美 (3)
タバコ (5)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
最近のトラックバック
世界の料理!:「フランス料理」について (03/18)
Qualification information of nursing and welfare:Qualification information of nursing and welfare (02/28)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
桑原歯科医院 ホームページ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
私はこちら⇒b--n.net
でブログをやっているさくらといいます。
色々なブログをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを返してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^