社会福祉士をご存知ですか? 桑原歯科医院 院内情報
950-0885 新潟市東区下木戸2-14-10 (電話 025-270-5200)
HOME
|
MAIL
|
ARCHIVES
|
RSS
|
EDIT
|
ホーム
>
学術
> 社会福祉士をご存知ですか?
社会福祉士をご存知ですか?
1月26日の7時半から新潟市歯科医師会館にて、社会福祉士会の講演会がありました。休診日でしたが、院長と私と広川さんの3人で出かけてきました。
最初は社会福祉士会会長、松山さんによる『社会福祉士の意義・役割・課題』の講演でした。社会福祉士とは、福祉の現場において、専門知識と技術を持って相談業務を行う国家資格の専門職です。高齢者や身体、精神障害者、ひとり親家庭などの相談に応じ、個々の状況に応じた指導や援助を行います。行政や医療機関などの各関連施設とのパイプ役を務める仕事を担います。職場は児童相談所、福祉事務所、児童養護施設、身体障害者厚生施設、老人デイサービスサンター、特別養護あるいは養護老人ホーム、老人保健施設など多岐にわたる事が分かりました。
次に新潟大学社会福祉学科助教授の隅田好美さんの『福祉関係者からみた口腔ケア・食事介助の問題点』についての講演を聞きました。隅田さんは大学の助教授をされていますが、歯科衛生士と社会福祉士のダブルライセンスの持ち主です。大勢の歯科医師の前で力強く講演をし、包み込むような温かい心を持った関西弁の隅田さんのお話に聞き入ってしまいました。衛生士でありながら、新潟大学の助教授だなんて…凄いです。隅田さんは、学生時代にボランティアでターミナルケア(終末医療)の現場で、多くの悲しい現実を見てきたそうです。卒業後は、看護士と共に施設での口腔ケアを試行錯誤の末に形作り、患者さんの健康増進に大きな成果を上げてきました。介護施設での口腔ケアは、どうしても後回しにされがちな状況の中で、口の健康を取り戻すことが、全身の健康状態の回復に多大な影響を与えることを実証して行く過程は、プロジェクトXなみのトライ&エラーの連続で、まさに感動ものです。今後は隅田さんのように社会福祉士の資格を持った衛生士が多く誕生してくると思います。話を聞いていて、学生時代の福祉施設に実習に行ったことを思い出しました。痴呆棟の福祉施設に実習に行った時はとても大変でしたが、学んだことも多かったです。その時は福祉施設に衛生士の必要さを感じました。衛生士の仕事の範囲の広さを感じました。(沼沢)
[ 2006/02/02 14:14 ]
学術
|
TB(0)
|
CM(1)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2006/03/15 22:47 ] [
編集
]
コメントの投稿
題名:
名前:
サイト名:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kuwadc.blog18.fc2.com/tb.php/40-10b95429
|
ホーム
|
Page Top↑
プロフィール
Author:院長 桑原秀也 kuwa@poplar.ocn.ne.jp
桑原歯科医院へようこそ!
最近のコメント
院長 桑原秀也 kuwa@poplar.ocn.ne.jp:本「典子四十四歳いま、伝えたい」と映画「典子は、今」 (10/19)
さくら:クリスマス会 2017! (12/28)
さくら:職員旅行は温泉へ (10/31)
さくら:職員旅行は温泉へ (10/31)
院長:新年第1回職員研修 (03/23)
小野本:新年第1回職員研修 (02/22)
まゆみ:長崎の原爆体験を乗り越えて (11/08)
最近の記事
恵方巻をいただきました (02/03)
「まごころデイサービス木戸」にて口腔ケア研修。 (12/08)
東山の下小学校の5年生に歯科講話を行いました。 (11/10)
祝!関さんの結婚式 (10/21)
今年も学生さんが見学に来ました。 (08/30)
カテゴリー
未分類 (10)
外国人の治療 (6)
おすすめのお店 (41)
学術 (122)
保健活動 (86)
患者さん (39)
スタッフ (50)
図書、映画、音楽、美術、スポーツ (34)
院内 (36)
啓発 (5)
訪問診療 (12)
グッズ (4)
審美 (3)
タバコ (5)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
最近のトラックバック
世界の料理!:「フランス料理」について (03/18)
Qualification information of nursing and welfare:Qualification information of nursing and welfare (02/28)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
桑原歯科医院 ホームページ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する