グッズ 桑原歯科医院 院内情報
950-0885 新潟市東区下木戸2-14-10 (電話 025-270-5200)
HOME
|
MAIL
|
ARCHIVES
|
RSS
|
EDIT
|
ホーム
> カテゴリー - グッズ
歯科大学とキティのコラボレーション
5月の終わりだというのに連日25度を上回る初夏の気候。
いかがお過ごしですか?院長の桑原です。
今年で40周年を迎えるサンリオのキャラクターのハロー・キティ。
皆様ご存知の日本が誇る“ニッポン・カワイイ”文化を代表するキャラクターですが、世界130カ国で関連グッズが販売されています。
桑原歯科医院のハブラシ・コーナーに濃紺の制服で歯科用タービンを抱いている姿のマスコットを見た人いませんか?
そんなキティの姿に、癒される人も多いのではないでしょうか?
これは日本歯科大学とサンリオのコラボによるものです。
すでに東大、早稲田等の東京六大学や、京大、同志社、青山学院、白百合学園などではストラップやクリアファイルなどが大学限定キティとして製作・販売されています。
歯科医師キティはもちろん、歯科大学・歯学部とコラボしたのは日本歯科大学が初めてで、大学の売店で販売しています。
1800円です。
浜浦町界隈にお出かけのついでにお求めください。
[ 2015/05/20 15:16 ]
グッズ
|
TB(0)
|
CM(0)
これは便利!往診の照明に使ったのは・・。
マイクスタンドです。
在宅治療はどうしても十分な照明を確保することができないので、アシスタントがLEDの懐中電灯を使って口の中を照らすことになります。
衛生士が歯石の除去するときは、ドクターが照明を照らす係りになります。
で、このLEDの懐中電灯、何かに似ていると思いました。
マイクです。
マイクだったらマイクスタンドに固定できるはず。
試してみると、ピッタリです。
これで照明を確保している間、片付けやら他の作業ができます。
在宅治療の時間短縮にも役に立っています。(院長)
[ 2014/11/18 18:09 ]
グッズ
|
TB(0)
|
CM(0)
美しい歯にはミネラルのパックを!
当院では、MIペーストを導入しました。
定期健診で来院された方にお口の中をクリーニングした後に、ストロベリー、バニラ、ヨーグルト、ミントの味から一つを選んで頂き塗布しています。
ところで『MIペースト』とは、ご存知ですか?
歯の表面に直接、リンやカルシウムなどのミネラルのパックをする事で虫歯になりにくい強くて美しい歯を作ります。
キシリトールの後に開発されたリカルデントの作用で、MIペーストをつけることによってお口の中の唾液を、酸性から中性に戻して虫歯になりにくくします。
お口の中をスッキリさせたい方には「ミント」、甘いのが好きな方には「ストロベリー、バニラ、ヨーグルト」がお勧めです。
私達スタッフも試しに使ってみましたが歯がツルツルにコーティングされて気持ちよかったです。 (原島)
[ 2005/12/02 12:50 ]
グッズ
|
TB(0)
|
CM(0)
味と香りを楽しめる画期的な洗口剤
今まで売っていた口臭予防の洗口剤は、効果を高めるためにアルコールや消毒薬が配合され、どうしてもお口の中がピリピリ刺激するものが多かったです。しかし、今回紹介する“ブレスパレットウォーター”は刺激がないばかりか、味と香りも楽しめます。さらに、1回きりの使い捨てタイプなので、使用する度に計量したり、水で薄めたりする必要もありません。また、1個の大きさが非常に小さいのでバッグの中に入れて持ち歩いても邪魔になりません。種類は全部で32種類ありますので、気分に応じて使い分けるのも楽しいです。私も早速試してみましたが、非常に良いです。特にフルーツ系は、そのまま飲んでしまいたいくらい美味しいです。バラでも売っていますが、7個セットで360円がおすすめです。受け付けでお求め下さい。(広川)
[ 2005/11/02 23:46 ]
グッズ
|
TB(0)
|
CM(0)
|
ホーム
|
Page Top↑
プロフィール
Author:院長 桑原秀也 kuwa@poplar.ocn.ne.jp
桑原歯科医院へようこそ!
最近のコメント
院長 桑原秀也 kuwa@poplar.ocn.ne.jp:本「典子四十四歳いま、伝えたい」と映画「典子は、今」 (10/19)
さくら:クリスマス会 2017! (12/28)
さくら:職員旅行は温泉へ (10/31)
さくら:職員旅行は温泉へ (10/31)
院長:新年第1回職員研修 (03/23)
小野本:新年第1回職員研修 (02/22)
まゆみ:長崎の原爆体験を乗り越えて (11/08)
最近の記事
衛生士の基礎力アップセミナーを受講して (10/07)
恵方巻をいただきました (02/03)
「まごころデイサービス木戸」にて口腔ケア研修。 (12/08)
東山の下小学校の5年生に歯科講話を行いました。 (11/10)
祝!関さんの結婚式 (10/21)
カテゴリー
未分類 (10)
外国人の治療 (6)
おすすめのお店 (41)
学術 (122)
保健活動 (86)
患者さん (39)
スタッフ (51)
図書、映画、音楽、美術、スポーツ (34)
院内 (36)
啓発 (5)
訪問診療 (12)
グッズ (4)
審美 (3)
タバコ (5)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
最近のトラックバック
世界の料理!:「フランス料理」について (03/18)
Qualification information of nursing and welfare:Qualification information of nursing and welfare (02/28)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
桑原歯科医院 ホームページ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する